鉄道ニュース速報

フォローする

ホーム
被災・復旧

くま川鉄道、全線復旧は2025年度に。路線の孤立状態は続く

2022/6/24 被災・復旧

このサイトの記事を見る

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

タビリス tetsutetsu

関連記事

JR久大線が3月1日に全線再開へ。1年8ヶ月ぶり、流失の鉄橋など復旧

このサイトの記事を見る

記事を読む

肥薩線復旧、「200億円公費負担」に意味はあるか。JR九州も慎重で

このサイトの記事を見る

記事を読む

特急「ひたち」「いなほ」を臨時で延伸運転。東北新幹線不通に対応

このサイトの記事を見る

記事を読む

日高線鵡川~様似間、2021年4月1日に正式廃止。11月から繰り上げ

このサイトの記事を見る

記事を読む

肥薩線はよみがえるか。復旧費235億円、「持続可能な運行」も議論に

このサイトの記事を見る

記事を読む

只見線が10月1日に全線復旧。豪雨被災から11年ぶりに運行再開

このサイトの記事を見る

記事を読む

2021年8月豪雨、鉄道被災情報まとめ[改定版]。橋梁に被害も

このサイトの記事を見る

記事を読む

JR北海道が「除雪に時間がかかる理由」を説明。人力作業で掘り出して

このサイトの記事を見る

記事を読む

根室線・富良野~新得間が廃止も含めた協議入りへ。バス転換を視野に

このサイトの記事を見る

記事を読む

2021年8月豪雨の鉄道被害、わかっている情報まとめ[暫定版]。各地で線路が冠水

このサイトの記事を見る

記事を読む


「ローカル路線バスの旅 陣取り合戦」第8弾 八戸~弘前は6/29放送。安藤美姫が再登場!
JAL、ANAの燃油サーチャージがさらなる高値圏に。往復13万円も視野
https://tabiris.com/archives/kumatetsu2025/https://tabiris.com/archives/kumatetsu2025/

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 戦国時代が福井によみがえる!「一乗谷朝倉氏遺跡博物館」2022年10月オープン
  • JAL、ANAの燃油サーチャージがさらなる高値圏に。往復13万円も視野
  • くま川鉄道、全線復旧は2025年度に。路線の孤立状態は続く
  • 「ローカル路線バスの旅 陣取り合戦」第8弾 八戸~弘前は6/29放送。安藤美姫が再登場!
  • 『地球の歩き方 北海道』6/30発売。528ページの大作ガイドブックが登場

タグ

タビリス 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】 鉄道新聞
© 2020 鉄道ニュース速報. Skin 第0版.