鉄道ニュース速報

フォローする

ホーム
ローカル線

「肥薩線再生協議会」スタート。沿線自治体がメンバー、鉄道復旧方針を確認

2022/4/20 ローカル線, 被災・復旧, JR

このサイトの記事を見る

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

タビリス tetsutetsu

関連記事

JR東日本「どこかにビューーン!」の研究。マイナポイントで旅に出よう?

このサイトの記事を見る

記事を読む

肥薩線復旧、「200億円公費負担」に意味はあるか。JR九州も慎重で

このサイトの記事を見る

記事を読む

「新快速」の米原発着が毎時1本に。青春18きっぷ旅行に影響

このサイトの記事を見る

記事を読む

『小型全国時刻表』が休刊。ハンディタイプの全国時刻表が姿消す

このサイトの記事を見る

記事を読む

山陽新幹線の「期間限定」格安チケットを全紹介。最大半額で旅ができる!

このサイトの記事を見る

記事を読む

山形新幹線「新板谷峠トンネル」は時速200キロ対応に。普通列車はどうなる?

このサイトの記事を見る

記事を読む

JR東日本「ワンマン運転」の先にある課題。「無人運転」は実現するか

このサイトの記事を見る

記事を読む

四国DCの企画きっぷがお得すぎる。秋は四国で乗り放題!

このサイトの記事を見る

記事を読む

品川駅で山手線と京浜東北線が対面乗り換えに。在来線ホーム工事は一段落

このサイトの記事を見る

記事を読む

中央線グリーン車がなかなか実現しない件。再延期発表、早くて2025年春

このサイトの記事を見る

記事を読む


ローカル線「廃止の目安」は輸送密度2000~4000人。鉄道会社が意見表明
JAL、ANAの燃油サーチャージが未曾有の高値圏に。ヨーロッパ往復7万円!
https://tabiris.com/archives/hisatsusensaisei/https://tabiris.com/archives/hisatsusensaisei/

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • デルタ航空、羽田~ホノルル線を12月開設。2020年獲得枠を活用
  • 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」第19弾は8/20放送。馬場典子が登場!
  • JR羽田空港アクセス線「八潮新駅」はできるか? 品川区が適地調査へ
  • 宗谷線抜海駅が1年間存続で、開業100周年まであと少し。稚内市が方針転換
  • 「新東名~横浜」の高速道路が開通延期。2025年度予定を撤回

タグ

タビリス 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】 鉄道新聞
© 2020 鉄道ニュース速報. Skin 第0版.